特別展「黄金のアフガニスタン展」に行ってきました。

バクトリアの黄金の宝を見ることができました。
人類が最も早くから加工したといわれる金属である「金」の美しい宝を見ることができました。

tohaku20160528a

tohaku20160528b

記念講演「世界遺産を守れ!-迫る危機を乗りこえて-」も聞きました。
講師の井上洋一さん(東京国立博物館学芸企画部長)からは、シリアの世界文化遺産が6件すべてが「危機にさらされている世界遺産」リストに登録されているという深刻な状況にあることが語られました。
オリエントの真珠と言われたダマスカスの戦争前のにぎわうバザールの写真が強く心に残りました。戦争前のシリアの首都ダマスカスは豊かな都市だったようです。
シリア第2の都市アレッポでつくられる「アレッポ石鹸」のことも話題となりました。良質の「アレッポ石鹸」は水に浮くそうです。家に帰り、早速試してみましたが、ちゃんと浮いたので安心しました。

tohaku20160528c


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です