特別展「黄金のアフガニスタン」記念講演会「バクトリアの秘宝を語る」に行ってきました。

東西の文化が交わり生まれたアイ・ハラムの遺跡の話がとても印象に残りました。
講師は、最近テレビでよくお見かけする前田耕作さんでした。
tohaku20160423

講演後、東京藝術大学のアフガニスタン特別企画展「素心 バーミヤン大仏天井壁画」も見てきました。
東京藝術大学のホームページ


特別展「黒田清輝」に行ってきました。

ミレーから大きな影響を受けたことがよくわかりました。
「東京駅帝室用玄関壁画」が空襲で焼失したことは残念だと思いました。
tohaku20160402a

公開中の庭園の桜がほぼ満開でとても綺麗でした。
tohaku20160402b

tohaku20160402c

tohaku20160402d

tohaku20160402e

トーハク月例講演会「中国陶磁の形と色」にも行きました。
中国陶磁の歴史と世界に与えた影響がとてもわかる講演でした。
tohaku20160402f