秋の夜空の下、「銀河鉄道の夜」を楽しみました。
用意された1000席は満席でした。主催者が4000人と言っていたような気がします。
席が満席だったので、シートを敷いて座りましたが、前の席の人の頭でスクリーンが半分しか見えず、少し残念でした。
スクリーンの前はシートにして、後ろを椅子を配置すればもっと見やすかったと思いました。
上映終了後、ポスターとポストカードを記念にもらいました。
今日の閉館は22時でした。夜の博物館に大勢の人がいて、なんとも不思議な感じでした。
トーハクの「年間パスポート」も手に入れましたので、これからも足を運びたいと思います。
1.東京・京都・奈良・九州の国立博物館の総合文化展に何度でも入場できます。
2.東京・京都・奈良・九州の国立博物館で開催される特別展に最大6回まで入場できます。
年間4,100円です。
『銀河鉄道の夜』をPDFで読むことができます。
ぜひお読みください。