もう今年も終わりそうだけど、
今年の一番の出来事は、遅ればせながら
「三国志」を読んだことだ。
Author Archives: tani
特別展「三国志」に行きました。
トーハク BEEA NIGHTに行きました。
特別企画「奈良大和四寺のみほとけ」に行きました。
室生寺も長谷寺も生まれた家からはわりと近い(近鉄で1時間くらい)けど行ったことがないので、夏に帰ったらぜひ行ってみたいです。
「みほとけ」は撮影できなかったので他の気に入った写真を載せます。
切り抜きツール「http://remove.bg」を使ってみました。
特別展「国宝 東寺―空海と仏像曼荼羅」に行きました。
遅ればせながらトーハクで初詣2019
トーハクでいただきました。
皆様本年も宜しくお願い致します。
こちらが本物ですね。
ここはテレビドラマで裁判所になっている場所。
ロケ地利用として1時間3万円で借りることができます。
意外と安いと思います。
新年なので「金」を載せておきます。
左が「天保小判」で右が「万延小判」ですが、
徳川幕府末期の小判は小さいです。
久しぶりに「万延元年のフットボール」を読んでみよう。